top of page
2024年10月29日
「就職活動体験記」
こんにちは。就労移行支援meray利用者のリズと申します。 秋になり、寒暖差の激しい季節となりました。街中では、私の大好きなキンモクセイの香りが漂い、心地良い気分で歩く事が出来ます。短い秋ですが、一番好きな季節なので、楽しみたいと思います。...
2024年5月23日
自己理解を深めてからの就職
こんにちは。meray利用者のハチです。 新緑の季節を迎え、過ごしやすい気候になってきました。 もうすぐ梅雨が来ると考えると少し覚悟が必要ですが、今の季節を楽しみたいと思います。 さて、私は通所し始めてから約1年半で就職が決まり、もうすぐで卒業することになりました。...
2024年1月15日
去る11月の販売会、それから巻き玉
こんにちは。初めてブログを担当させていただきます、就労移行支援meray利用者の山吹と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 通所を始めてから早いもので半年以上が経ちました。年々時の経過を早く感じているので、きっと1年はあっという間でしょう。当初は不安と緊張が強く表れて...
2023年9月22日
meray卒業
こんにちは。meray利用者の辻利です。 少しずつ秋の訪れを感じつつ残暑がまだまだ厳しい今日この頃ですが、皆様は体調など崩していないでしょうか? 実は、私辻利は通い始めてから約2年で就職が決まり、もう少しで卒業することになりました。...
2023年6月16日
meray体験記
こんにちは。はじめまして、就労移行支援meray利用者のリズと申します。 merayに通い始めて2ヶ月近くになります。 梅雨入りし、じめじめとした空気が肌にまとわりつき不快指数の高い季節となりました。そんな中でも街を歩いていると、あちこちの家々に、あじさいの花が咲いていて、...
2023年4月7日
春の訪れ
こんにちは!就労移行merayに通い約2年半の辻利です。正確に言うと、以前1年通わせていただき、その後merayがとても良かったので、また再度1年半通わせていただいております。 さて、この頃桜もすでに葉桜になり、温暖化を感じておりますが、最近はmerayに新しい利用者さんが...
2023年2月28日
受容、変容、そして就職
こんにちは。就労移行支援meray利用者のハリボーです。 梅や桜が華やかに花開き、春の訪れを感じています。 春は終わりと始まり、出会いと別れの季節ですが、実は私もその節目を迎えています。 昨年12月の記事で『就活期突入!』と書いたばかりなのですが、あれから実習と最終面接を経...
2023年2月6日
私の休日の過ごし方
こんにちは。就労移行支援meray利用者の加賀です。 節分も過ぎて、だんだんと春らしい暖かさを感じる日も多くなりました。私がmerayに通い始めたのも昨年の春で、この1年間とても充実した日々を過ごすことができたと感じています。...
2022年12月13日
障害者週間の販売会
こんにちは!利用者の辻利です。師走の今日この頃、もう少しで年末、年始もすぐだなぁと感じています。最近は就活関連の事が多く慌ただしい時間を過ごしておりました。 ミレイに通って早1年3ヶ月、私の場合はその前も通っていたので合わせて2年ほどお世話になっていたことになります。スタッ...
2022年12月9日
就活期突入!
こんにちは。就労移行支援meray利用者のハリボーです。 めっきり寒くなってお鍋が美味しい季節ですね。 ブログが1ヵ月と少し空いてしまいましたが、実はその間、私は初めての“職場体験実習面談会”に行っておりました! 今回は就職期と面談会についてざっくり書いていこうと思います。...
2022年10月26日
秋の草むしり
こんにちは。就労移行支援meray利用者の加賀です。初めてのブログとなります。今後ともよろしくお願いします。 先月まで30度を超える日も多かったのですが、あっという間に長袖が必要な季節になってきました。 秋らしい日も多くなる中、merayの周りの草むしりを行いました。今年の...
2022年10月18日
merayでのプログラム「ワークサンプル幕張版(MWS)」
こんにちは。辻利です。すっかり店頭にいも・栗・カボチャが並び(本家辻利の、抹茶の商品も見かけるこの頃です)たまの秋晴れに涼しさを感じる日が多くなってきました。 さて、今日はミレイで週1回行われている「MWS」(ムース)というワークサンプル幕張版という模擬事務訓練の紹介をした...
2022年9月7日
農業再開です。夏は過ぎたようです。
こんにちは、就労移行支援 meray のブログです。 酷暑の季節が過ぎ(今年はそんなでもなかったみたいですが)、今月からまた農業が再開されました。 火曜日と木曜日に作業しているので、9月1日の木曜日からの再開となりました。再開初日は気温は高めのわりに曇り空という微妙な天気で...
2022年8月18日
過緊張だった私の変化
こんにちは。就労移行支援meray利用者のハリボーです。 相変わらずPCでこつこつMOSの勉強を頑張っている日々です。 この間初めて模擬試験を受けてみたのですが、タイマーの数字が刻一刻と減っていくのを見ると、かなり緊張してしまいますね。...
2022年8月3日
ライフキャリアレインボー
こんにちは。就労移行支援merayの利用者のハルです。 じめじめと暑かったり、雨がすごかったりと気圧の変動がすごいですね。 それでも、雨が降ったら虹がかかるということで、今日はライフキャリアレインボーのお話です。(無理やり)...
2022年7月28日
夏の農業
こんにちは。 meray利用者の辻利です。 7月も暑い中、なんとか農業をしています。最近暑いな、と思うと雨が降り、気温や天気の変動もある中、農業に繰り出せていることは、幸せだな、と感じています。 さて、今日はまず「スベリヒユ」という雑草についてお話したいと思います。実は、こ...
bottom of page