top of page


リゾットと玉子焼き 今週もお疲れさまでした
こんにちは、就労移行支援 meray です。 今日のお昼ご飯は「リゾット」と「卵焼き」でした。 あと「きゅうりの塩もみ」「ミニトマト」 おいしいお昼ご飯でした。 一週間の疲れが溜まった週末のお昼ご飯、ホッとしました。 卵焼きは、大きく焼いて切り分けます。 こんな感じ。...
2021年4月9日


今日は良い日でした。
こんにちは、就労移行支援 meray です。 今日は、実習に行っていた利用者さんが帰ってきました。 とても楽しかったと言ってニコニコと帰ってきてくれました。 実習に行っている間は、いつものプログラムをしていても「今どんな感じかな?」とか、夕方位になると「いつもはもう帰宅して...
2021年4月8日


天気の良い静かな午後でした。
こんにちは、就労移行支援 meray です。 今日は、とても気持ちの良い天気だったので、ヨガ講師の優子さんと利用者さんで『お散歩』へ。 軽くボディーワークをしてから出かけて行き、40分程近くの川などを歩いてきたようです。程良いとはこのことかという位気持ちの良い天気で、散歩に...
2021年4月7日


不安障害・パニック障害・うつ病、克服して働きたい。短時間の農業はかなり有効。
こんにちは、就労移行支援 merayです。 タイトルはちょっと派手ですが、内容は主に農業のお話しです。 農業には、薬とはまた違った効果があるみたいですね。 他のブログにも書いていますが、パソコンをすごく練習して、パソコンを使った仕事ができるということで就職しても、例えば不安...
2021年4月6日


刺子でビックリ
こんにちは、就労移行支援 meray です。 今日も暖かい日でした。 お向かいの家の河津桜は、もうすっかり花が終わって青々としています。 そんな中、いつものごとくプログラムを進めていたのですが、刺子のプログラムで製作したものを見せていただいてちょっと驚いてしまいました。...
2021年3月26日


脳が疲れていては働けない。不安障害・パニック障害・うつ病、働けるようになるために。
こんにちは、就労移行支援 meray のブログです。 今回は、利用開始から通い始めについて書いてみたいと思います。 通い始めについてといっても、それは当然人によるので、定型で「こう!」ということではなくて、「まあ、こんな感じかな?」という風に思っていただければ良いかなと思い...
2021年3月22日


不安障害・パニック障害・うつ病、安定して働きたい人へ。
就労移行支援 meray のブログです。 パソコンを練習すれば働けるんでしょうか? 働く為、生きる為に必要なこととは? こんにちは、merayです。 今更ですが、merayは『就労移行支援』というサービスを行っている福祉事業所です。...
2021年3月12日


農業再開しました
こんにちは、就労移行支援 meray のブログです。 今日は「農業再開」です。 寒い冬が過ぎ(今年はあまり寒くはなかったんですが、一応)、暖かくなり始めの三月になると、お待ちかね、農業が再開されます。 本当はおとといの3月2日が今年の農業始めだったんですが、あいにくの天候不...
2021年3月4日


事業所説明会を開催しました
就労移行支援 meray のブログです。 このまま春になるのかな? こんにちは。 なんか、暖かい二月ですね。 毎年「どうだったっけな?」って思っちゃうんですが、二月ってもっと寒くていいんですよね? 雪が降ってもおかしくない季節ですよね?...
2021年2月15日
ご祈祷に行ってきました。
こんにちは、就労移行支援meray です。 meray になって初めてのブログは『神社』です。 新しい事業所名となって三日目、少し馴染んできた感はあるんですが、看板が間に合わず、今のところ利用者さんがパソコンで作ってプリントアウトしてくれたものを、クリアファイルに挟んで以前...
2021年2月3日

bottom of page